2017年10月14日土曜日

東京マルイ G18C gbb 修理とスライド破損予防

さっそくですが、発注したパーツが到着しました。

上:新品、下:中古破損品

もちろん社外製メタルスライドなどではなく、マルイ純正パーツ。
ぱっと見た感じでは、ツヤツヤブラック→マットなグレーに見えますが、シリコンオイルぶっかけたら近い色になったので、表面処理に変更はないと思います。

左:中古破損品、右:新品

スライド破損の元凶である先端部のメタルパーツも、特に変化は見られず。
じゃんじゃん壊してくださいね?というアレでしょうか?

左:中古破損品、右:新品

スライドストップのメタルインサートも形状に変化なし。
丸棒だとこの赤枠のように、プラスチック部だけ持っていかれるんですよね。

左:ステンレス製社外品、右:中古破損品

ハンマーローラーですが、純正品は鋳造らしく破断面のザラザラ感を見ても強度は低そうなので、ステンレス製の社外品をチョイス。


ハンマー関連の組み立てに難航しましたが、最終的にはセミフル共に快調なG18Cが完成、軽く空撃ちで慣らしたわけですが…


はい、もうメクれてるぅぅぅ!!

うん、そうだね、涼しいとは言え50連マガシンでガシガシやってればね…

どうもスライド破損品を見ても、当たるのはこの2箇所だけっぽく、ここに緩衝材を仕込めばスライド破損の対策にもなるのではと思われます。

スライドストロークを減らして、そもそもここが触れないようにするパーツも市販されていますが、中古品にそこまでかけるのも勿体ない。

しかしながらここにゴム製のパーツを接着するのも難易度高い、というか衝撃で吹っ飛びそう。もうちょっと広い範囲ならソルボセインとか施工できるんでしょうけど。


で、結論はホットボンドを盛ってみましたwww

少なくともメタルよりは弾性があるので、剥がれさえしなければ!
耐久性を含め、これでしばらく様子を見てみようかと思います。

2017年10月9日月曜日

久しぶりのカッとなって


私を知る家族親族からは「えっ」という反応が入りそうなブツ、GLOCK18Cを査収いたしました。

いやどうだろう?
ここで1911至上主義の私…という流れに持ってゆく予定でしたが、陳列ブツをざっと見回すだけで、

1911×6
M93R×3
デザートイーグル×5
M92F
デリンジャー
G26×2
SOCOM MK23×2
コルトパイトン×2
(あくまで視界に入るハンドガンのみ)

と、拘りとはなにか自問自答する次第で。



そう、G18Cが手元にあるのも必然!(いいえ)


もちろん新品ではなく、中古品。
G18C持病のスライド破損も承知の上でしたが…


まさか…


こっち(ハンマーローラー)も逝ってるとか聞いてないですっ!!!

さて、分解清掃しながら発注したパーツの到着を待つとしますか…

2017年7月22日土曜日

光コラボレーションの罠と対策

我が家の固定回線は、(電話攻勢に負けて)U-NEXT光コラボレーションに移行しています。

契約的には以下でした。
 ISP:U-Pa!ファミリー
 回線:U-NEXT光ファミリー200

物理的には200Mbpsまで出るそうですが、ご存知の通り実体は10Mbps出ればマシなほうで、ゴールデンタイムには4Mbpsとかモバイル回線のほうが速い(同時間帯で20Mbps程度)レベルです。

基本的にモバイル利用が多いのですが、同じ金払ってるんだからもうちょっとマシなところにしようかと。

まずはISPを、これも悪名高いフォーバルテレコムに変更。
勧誘電話の内容として現状の2倍の速度は出る、という話しだったものの、速度的な改善はなく、さくっとクーリングオフ。

次にPHS時代から使い続けていたAsahi Netを契約。
実はメールアドレスを使い続ける都合で数百円を支払い続けていたので、最初からISPはココにするべきでした…

速度的にはゴールデンタイムでも50Mbpsをクリアし、料金も下がるというWinWinな環境に満足…ですが、200Mbpsには程遠い。

と、ホームページを見ていると「IPv6接続機能」のご案内が。
どうやら特定業者だけだったIPv6払い出しにAsahi Netも乗り出したようで、それならばと(無料だし)Webから申し込んだところ、翌日には対応完了と。

※申し込み時に必要なフレッツIDを忘れかけていましたが、メモを発見。
 回線はU-NEXTでもIPv6申請にはNTTのフレッツIDが必要なので、U-NEXTに変えたからってフレッツ光の契約書を破棄しちゃダメだぞ!

結果、普通に100Mbps近くを安定で出しやがいました。なんだこれすごい快適!

ただこの結果は有線接続のデスクトップのみで、無線(11a)経由では50Mbps前後…恐らく無線ルータのスペック不足なのでしょう。

どうやら、DS-Lite対応ルータなどの導入で更に上を目指せるようなので、ちょっと検討してみましょうかねー?

2017年6月24日土曜日

M700(と、もどき)達

スナイパー、それは男のロマン…

スコープもう1個欲しいn…

上から…

TANAKA M700 ガスカートリッジ
 ヤフオクで入手。
 カートリッジ式なのでゲームでは未使用。
 カート飛ばす楽しみの為だけに使っています。

MARUI VSR-10 G-spec
 同じくヤフオク。
 唯一ゲームで用いているものの、戦果はいまいち。
 中の人のスペックががが…

MARUI VSR-10 pro sniper+木スト
 中古店で入手し、木製ストックに換装。
 パッと見は綺麗な外見ですが、バレルやシリンダの汚れ具合から
 そこそこ使われていたような。部屋撃ちかな?

SUNPRO M700
 うん十年前に新品購入したブツ。
 当時モノのカスタムパーツてんこ盛りですが、残念ながら
 今のご時勢ではゲームに持ち込めない精度で、
 基本的に部屋の壁にオブジェとして並んでいます。

まずは先日入手したpro sniperの内部をいじって遊んでみようかと思います。
9月までは出張続きなので、当面は飾っているだけなんですけどね…

2017年5月14日日曜日

おや、電動M4さんの様子が…

フィールド問わず持っていく安定と実績のマルイM4さんですが、どうも構えた時にグラグラ感と言いますか、フンニャリ感と言いますか、ともかく様子がおかしいのです。

とりあえずバラして見た所…

グリップ固定M3ネジ
はい、グリップを固定するネジ穴がバカになっておりました…
画像のコイル状のは、ネジがすっぽ抜けた際に巻きついていた、メカボ側のネジ山です。

ググってみるとよくある事象らしく、メカボ買い替えを避けるにはタップ切るしかなさげ。
タップ切り…未経験ですが折角の機会ですので…

コメリにて¥2,180でゲット
一式購入!
必要なのはM4だけですが、1本買っても価格的に大差ないものでー。
(でもダイスは使う機会なさそうだなー)

グリグリとM4のタップを切り、がっつり固定しました。
予想通り切り粉だらけになったついでに、メカボックスの清掃点検とグリスアップ。
なんとなくピニオンギアに変形ぽいのが見られるも、それ以外は特に磨耗もなくまだまだ頑張れそうです。

メカボ以外、原型のないM4 CRW

…夏場はGBBを使ってしまうので、あまり出番はないんですけどねーwww

2017年5月4日木曜日

そろそろ暖かくなってきたので…

そろそろ気温も20℃越えと、暖かくなってきまして。

MARUI MP7A1 GBB

カッとなって入手したGBBを投入してみました。

安定の東京マルイさん、フルでも打ち切ってボルトストップするのはさすがです。
愛用していたMP5kよりも更に取り回しのいい小ささ、GBBのトリガーフィーリング、文句の付け所が…

ギシギシいうフォアグリップぐらいですね!(泣)


あとは取り回しのしやすさを生かせる動きですが、中の人のスペック次第なので…頑張ります…

2017年3月20日月曜日

2017年3月8日水曜日

KEL-TEC KSG を、トゲトゲに

痛そうです

ふと我に返った時、マルイのガスショットガンは制覇していた事実。
や、3本しかないですけどね。3本”しか”!

実銃の写真を漁ると出てくるストライクカスタムですが、早速WII TECHさんからパーツが販売となりました。
スチール製のバレルはともかく、アルミ製のトゲは耐久性に疑問があり、実戦でバリケードに押し付ける勇気はありませn…

細けぇこたぁいいんだよ!格好良ければ!

…せいぜい自身が怪我しないように気をつけますです…

2017年2月26日日曜日

CYMAなM870にMOEてみた

CYMA M870 M-Style(CM355)

あー、これいいなー、欲しいなー…
と、思ったんですが既にショットガンだけで4丁、うち1丁は同じくCYMAのCM351でして。

CYMA M870 short(CM351)

さすがにメーカーも駆動方式(エアコキ)も同じなのに、2丁買うのも馬鹿らしいn…
あ、M870タクティカルとブリーチャー(いづれもマルイのガス)持ってましt…



とは言うものの我が隊の武器庫(所謂書斎)も余裕がなく、(たまには)我慢してフォアグリップのみ入手、さくりと組み付けました。

フォアグリップ交換後

同じメーカーですがロットによるのか、ネジ位置に違いがあり加工しました。

ネジ穴が異なるので…

プラなので熱したコテで穴を開け…

完成

ネジ2本のみで心もとない気もしますが、ここに負荷がかかるのはフォアエンドを戻す時のみ、コッキングはネジを留めないまま可能なので、問題なさそうです。
但し下部のスリットはベースと密着していて、MOEグリップ用のマウントなどは挟めないので、オプションの追加は絶望的です。

わけがわk

ぶっちゃけ半日で腕パンパンになる筋トレマシーンなので、あまり出番はないんですけどねぇぇぇ…