2015年7月5日日曜日

日本vs中華


左:詳細不明の中華メカボ(メタルフレームで恐らくCYMAか?)
右:東京マルイ 純正品(購入は十数年前)

微妙なトリミングに他意はありません。

さすがに国産とは言え、十数年前のモノと比べると、最近の中華品質は侮れないなーと思うのです。
「チャンバーユニットを除いて、な」

ここ最近、話題に上がる中華製品のクオリティを値踏みするつもりでしたが、なかなかどうしてメタル軸受けやら強化スプリングやら、侮れない印象です。
「これでエイリアングリスさえなければ、な」

取り回しの良さで大好きなクルツですが、セミ主体の最近のゲームでは長モノが蔓延、レスポンスを含めたHC化とか、いろいろ考えた挙句に、マルイ純正HCカスタムを買うか、と。

ただ装備全般がベトナム~WW2時代米軍なので、MP5を嬉々として握るのはなーとか、や、ナム戦やるわけじゃないんだから、そこまで考えなくてもいいじゃない、とか。

楽天やらヤフオクを眺めつつ、悶々とする日々を過ごす次第です…

2015年6月7日日曜日

準備ちう

次に向けて、分解と清掃・グリスアップ中。

車でも電子機器でも銃器でも、小まめに分解清掃することで長持ちするものです。

ある時期に「手間をかけた時間」と「新しく買う価格」のトレードオフに悩むものですが、私の場合は「その仕組みが学べることは価値がある」と考えることで、買い替えではなくメンテナンスする方向に気持ちを向けました。

写真のブツは給弾不良の声が多いMP5系ロングマガジンですが、土埃や藁(え?)など詰まっていたので清掃することで、本来の動きを取り戻しました。

ちなみに
「下部の抜け止めOリングは、ゼンマイがスムーズに回転できるくらいの余裕を持たせると良い」」です。
これが判らず何度ばらしたことでしょうか…ははは…

2015年6月6日土曜日

秘密兵器導入

一度付いた「炎」は、なかなか収束するものではなく…

つまり、カッとなって購入した、後悔はしていn



いろいろとよろしくないのでモザイクですが、もちろん規制前である20年オチの代物の測定結果です。

この得物を持ち出すことは確実にありませんけれど。
お手製バレル切断によるホップで、全く以って使い物にはなりませんので。

今現在、流通しているものは箱出しで十分な性能と最低限のパワーを持っていると思いますが、こちとら年季が違うねん、うん十年前のブツをメンテナンスして使うっつーねん。
という事情もあって、指針として測定器を購入した次第。


基本的に測定器というものは較正(値が正確か調整する)が必要で、仕事で利用していたオシロスコープも一年おきに有料で較正しています。いくらかかっているか知りませんが。

なので目安程度ではありますが、同じ装置からの状態確認として、「改善したか改悪したか」を見ることくらいは可能ですので。

正確な値は、その時のショバに依りますからねぇ。

まずはオイル切れ著しい手持ちの得物の、メンテ前/メンテ後が判ればいいかなーと。

最終的にカスタム沼に堕ちるんだろうって?うん、既に旋盤の相場価格とか調べてますねー

2015年5月18日月曜日


↑が現役の頃に酷使したニッカドバッテリー

↓が最新技術を駆使した現役のニッケル水素バッテリー



時の流れに伴う技術力の向上については、頭の中では認識しているつもりでしたが、単純に同じ体積で3倍ものチカラを得ている時代に、時の流れというのは残酷なほどに冷酷であると思う次第で…

はいはい年寄り乙、っと。

※というわけで、しばらく書斎の壁の花になっていたMP5Kを現役に…と思っていたら、時代はHCらしく実戦の前に本末転倒な予感に打ちひしがれている次第なのです

2015年4月18日土曜日

乗らなくちゃ!MVNOの波に!

MVNO、所謂格安SIMの流行に乗ってみました。

主回線はもちろん、安定のdocomo Xiですが、ライトプラン(上限3Gbyte)を使い尽くす勢いに容量追加の意図で契約しました。

主に占めるデータ容量として、ブラウザが占めています。
原因は電車通勤時間中のニュースチェックと、ネットショッピングで、これまではメインのスマフォをテザリングしてタブレットで閲覧していました。
このタブレットの通信をMVNO SIMとすることで、スマフォ側を3Gbyte以内に収めようという目論見です。

メインのdocomoパケット代がトータル¥5,200で、3Gbyte。
今回追加したDMM mobile SIMが¥850で、3Gbyte。
もちろん、docomo側は月々サポートなどがあり、満額払っているわけではありませんが、それでもMVNOの安さは異常に思えます。

どちらも同じdocomo回線なのに、です。

結論から言えば、MVNO回線は実効速度が控えめです。
私の行動範囲で軽く計測したところ、docomo純正で10Mbpsの某駅では、DMM mobileが2Mbpsと1/5程度の速度に抑えられています。
また、この制限は首都圏のゴールデンタイムなど、混雑する場所では顕著に現れます。

つまり田舎モン万歳www
いえ、最近首都圏の作業が多くて涙目だったりしますけれど…ね…